はじめまして。エンジニア見習い中のdaikingです。
私はこれまで、レポート作成・データの分析などの仕事をしていました。当時Excelにどっぷり浸かっていたので、今回は効率良くExcelを使い倒すための小ワザをいくつか紹介したいと思います。
全部は紹介しきれないので、自分の周囲でもこれははずせないと意見が上がったものを抜粋します。
注意)Windowsのショートカットです
こんな方におすすめ
目次
1. ショートカット2. 操作
ショートカット
- 使用頻度"高"のショートカット
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Alt + A + M | 重複削除 |
Alt + D + S | 並び替え |
Alt + D + P + F | ピボット |
Alt + W + F + F | 枠固定 |
Alt + H + O + I | 列幅最適化 |
ここで取り上げたものは10回/日レベルの使用頻度です。
オフィスのアクセスキーなのか、Altを打った後ツールバーのナビに従うかは好みで使い分けてます。
- 頻度低いがイケてるショートカット
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Alt + O + H + R | シート名変更 |
Alt + E + L | シート削除 |
Alt + Shift + F1 | シート追加 |
Ctrl + Shift + & | 罫線 |
Ctrl + Shift + \("ろ"の部分) | 罫線消す |
シート・罫線などはマウスに頼りがちですが、慣れると間違いなく便利です。
操作
- 方向キー使わずシート内をすばやく操作
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Ctrl + 方向キー | 現在のセルより"大きく"(※1)移動する |
PageUp/PageDown | マウスホイールを使用せず、シート上部・下部に移動する |
Ctrl + Home | A1セルに移動する |
- オートフィルタ使用時の項目操作
ショートカットキー | 説明 |
---|---|
Alt + ↓ | 選択肢をプルダウンで表示 |
Space | 選択肢のチェックボックスのオン・オフ切り替え |
PageUp/PageDown/Home/End | 選択肢をジャンプして上下に移動 |
Esc | 表示されたプルダウンを閉じる |
最後に
以上で紹介したものは、 手に馴染むことが非常に重要だと思います。毎回調べてたらマウスの方が早い!
私もプログラミングの勉強を始めた当初は、cd?ls??pwd???と頭が混乱していましたが、
徐々に考える前に手が動くようになってきました。
これからExcel操作と格闘していく方、過去に格闘したけどマウス派の方で、
これこれ!って思うものが少しでもあれば嬉しいです!
次回は、ここでご紹介したショートカットや操作を用いながら
実際に何かのアウトプットに向かっていくフローを紹介できればと思います!